/
DWGファイルのバージョン変換はできますか?
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
DWGファイルのバージョン変換はできますか?
DWGファイルのバージョンを、R2018図面 から R2010図面に変換したいのですができますか。
1枚づつ変換する場合は
ARESのアプリケーションボタン>[保存]>[名前を付けて保存]
または
[Ctrl]キー +[Shift]キー +[S]>[名前を付けて保存]
複数変換する場合は
リボンから
[JTools]タブ>[全般]パネル>[ファイル一括変換]
メニューバーから
[JTools]>[その他]>[ファイルの一括変換]
で変換できます。
【1枚づつ変換する場合】
ARESのアプリケーションボタン>[保存]>[名前を付けて保存]をクリック、
または、キーボードの[Ctrl]キー +[Shift]キー +[S]を同時に押します。名前を変更し、変換したいバージョンを選択します。
[保存]をクリックすると、指定した保存先に作成されます。
【複数変換する場合】
リボンから
[JTools]タブ>[全般]パネル>[ファイル一括変換]
メニューバーから
[JTools]>[その他]>[ファイルの一括変換]
変換元フォルダと変換先フォルダ、入力フォーマットと出力フォーマット、
DWGバージョンを選んでいただき、[OK]をクリックします。
[OK]ボタンをクリックし、ダイアログを閉じます。
, multiple selections available,
Related content
SXFファイル(*.sfc、*.p21)の書き出し方法
SXFファイル(*.sfc、*.p21)の書き出し方法
Read with this
新しいパソコンを導入しました。古いパソコンの設定を移行したい
新しいパソコンを導入しました。古いパソコンの設定を移行したい
Read with this
特定の図面でコマンドが機能しなかったり、パフォーマンスが悪かったり、クラッシュやフリーズなどの不具合が発生する
特定の図面でコマンドが機能しなかったり、パフォーマンスが悪かったり、クラッシュやフリーズなどの不具合が発生する
Read with this