/
寸法線の線の太さを変えたい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
寸法線の線の太さを変えたい
寸法線の線の太さを変える方法を教えてほしい
【特定の寸法線だけ変更する場合】
変更したい寸法を選択し、[プロパティパレット]を表示します。
※線幅が表示されるように設定しておきます。
[プロパティパレット]にある[線分&矢印]の[寸法線幅]、[寸法補助線の幅]をそれぞれ変更します。
変更されました。
【新規作成する寸法線の設定を変更する場合】
[寸法スタイル]の[線分]にある[寸法線設定]と[補助線設定]にある[太さ]の数値を変更し、[適用]-[OK]ボタンをクリックします。
寸法を作成すると設定された太さで作成されます。
太さの設定を変えた寸法スタイルを作成すれば、使い分けて寸法を作成出来ます。
[プロパティパレット]、[寸法スタイル]を表示する手順は、
『パレット(プロパティや画層マネージャー等)を表示する方法』、『寸法スタイルを表示する方法』をご覧ください。
, multiple selections available,
Related content
寸法スタイルを表示する方法
寸法スタイルを表示する方法
Read with this
文字の高さ(大きさ)を変更したい
文字の高さ(大きさ)を変更したい
Read with this
ARES をインストール直後の状態に戻したい(初期化したい)
ARES をインストール直後の状態に戻したい(初期化したい)
Read with this
図面の中で決まった条件のエンティティだけを選択したい
図面の中で決まった条件のエンティティだけを選択したい
Read with this
パレット(プロパティや画層マネージャー等)を表示する方法
パレット(プロパティや画層マネージャー等)を表示する方法
Read with this