注釈(マルチテキスト)の書式を削除したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
注釈(マルチテキスト)の書式を削除したい
下図の注釈(マルチテキスト)には幅係数や傾斜角度などの書式が設定されています。
その書式を削除したいです。
ARES 2022 SP1.1 から JTools に書式除去[JDX_UNFORMAT]コマンドが追加されました。
このコマンドを使用することにより、書式除去を簡単に行うことができます。
プロパティパレットで「内容」を確認すると以下のようになっています。
{\Q50;あいうえお\P\W1.5;\Q0;あいうえお\P\W0.5;あいうえお}
書式除去[JDX_UNFORMAT]コマンドを実行します。
Classic表示の場合下図部分から
リボン表示の場合は下図部分からコマンドを実行することができます。エンティティを選択し Enter を押します。
書式が削除されました。
(改行の \P は削除されません)
, multiple selections available,
Related content
注釈(マルチテキスト)の幅係数を一括変更したい
注釈(マルチテキスト)の幅係数を一括変更したい
Read with this
簡易注釈を注釈に変換したい
簡易注釈を注釈に変換したい
More like this
シート(レイアウト)で文字(注釈・簡易注釈)が表示されない
シート(レイアウト)で文字(注釈・簡易注釈)が表示されない
Read with this
PowerPointにオンスケールで図形を貼り付けたい
PowerPointにオンスケールで図形を貼り付けたい
More like this
図枠を外部参照(アタッチ)させる方法
図枠を外部参照(アタッチ)させる方法
Read with this
DWGファイルのバージョン変換はできますか?
DWGファイルのバージョン変換はできますか?
More like this