既定の寸法スタイルを適用して新規の寸法スタイルを作成する方法
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
既定の寸法スタイルを適用して新規の寸法スタイルを作成する方法
既定の寸法スタイルを使って、文字高のみ変更した新しい寸法スタイルを作りたいのですが
どうしたらいいでしょうか。
リボン から[注釈]タブ>[寸法]パネル>[寸法スタイル]、メニューバーから[形式]>[寸法スタイル]の[新規寸法スタイル]から作成できます。
【リボンの場合】
まず、[注釈]タブ>[寸法]パネルの
[寸法スタイル]をクリックします。
【クラシックの場合】
メニューバーから>[形式]>[寸法スタイル]をクリックします。
次に、ダイアログの[スタイル]より既定の寸法スタイルを選びます。
[新規寸法スタイル作成]をクリックします。
名前を変更し、[OK]ボタンをクリックします。
次に、[寸法]>[文字]>[文字設定]の[高さ]を変更します。
[適用]ボタンをクリックし、[OK]ボタンをクリックします。
新しい寸法スタイルが作成されました。
, multiple selections available,
Related content
属性定義を使用してブロックを作成する方法
属性定義を使用してブロックを作成する方法
More like this
スタンプ印刷の方法について知りたい
スタンプ印刷の方法について知りたい
More like this
印刷スタイル テーブルを変更しようとしたが色ごとの設定の画面が表示されない
印刷スタイル テーブルを変更しようとしたが色ごとの設定の画面が表示されない
More like this
異尺度対応マルチ引出線の作成方法
異尺度対応マルチ引出線の作成方法
More like this
モデル画面からの印刷方法
モデル画面からの印刷方法
More like this
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
More like this