/
ハッチングの線幅を変更したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
ハッチングの線幅を変更したい
ハッチングの線幅を変更したいのですが、どこで変更できますか。
[画層マネージャー]または[プロパティパレット]の「線幅」から変更できます。
【画層マネージャーから変更する場合】
選択した画層で作成しているエンティティの全てに線幅が反映されます。
変更したい画層の「線幅」を変更します。
※今回は、「ハッチング」という画層の「線幅」を「0.30mm」に変更します。ステータスバーの[線幅]を「オン」にし、線幅を確認します。
※クリックする毎に「オン」と「オフ」が切り替わります。
変更できました。
※ただし、「0.25m」以下は同じ表示になります。
【プロパティパレットから変更する場合】
線幅の変更したいハッチングをクリックします。
プロパティパレットの「線幅」に変更したい値を入力します。
今回は、「0.30mm」に変更します。
変更できました。
, multiple selections available,
Related content
線分の長さ変更をクイック入力で行いたい
線分の長さ変更をクイック入力で行いたい
Read with this
文字の位置を揃えたい
文字の位置を揃えたい
Read with this
線幅を持たせたエンティティを Excel に貼り付けたい
線幅を持たせたエンティティを Excel に貼り付けたい
Read with this
スマート電卓パレットの使い方
スマート電卓パレットの使い方
Read with this
AutoCADのクイック計算機能はARESにありますか
AutoCADのクイック計算機能はARESにありますか
Read with this
線種尺度を変更したい
線種尺度を変更したい
Read with this