/
マルチ引出線を使って矢印を作成したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
マルチ引出線を使って矢印を作成したい
マルチ引出線を使って矢印を作成したいのですが、どうしたらいいでしょうか。
既存のマルチ引出線の場合は、プロパティパレットから「引出線」の「ランディング距離」と「文字」の「内容」を変更します。
新規作成の場合は、マルチ引出線スタイルから「設定」の「参照線」と「内容」の「マルチ引出線タイプ」の変更で作成できます。
【既存のマルチ引出線の場合】
変更したいマルチ引出線をクリックします。
プロパティパレットの「引出線」の「ランディング距離」を「0」にします。
「文字」の「内容」を Delete で削除し Enter を押します。
作成されました。
【新しく作成する場合】
マルチ引出線スタイルコマンドを実行します。
リボン:
メニュー:[作図スタイル]>[設定]>[参照線]の 「長さ」を「0」と入力し、「参照線を含める」のチェックを外します。
[内容]の「マルチ引出線タイプ」の「なし」をクリックします。
[適用]ボタンをクリックしてから、[OK]ボタンをクリックします。
出来ました。
, multiple selections available,
Related content
スナップをオンにしているのに、エンティティの端点などを認識しない
スナップをオンにしているのに、エンティティの端点などを認識しない
Read with this
線種尺度を変更したい
線種尺度を変更したい
Read with this
図形の尺度を変更したい
図形の尺度を変更したい
Read with this
ステータスバーの Eトラック で仮想交点を取る方法
ステータスバーの Eトラック で仮想交点を取る方法
Read with this
図面上でX座標とY座標を表示させる方法
図面上でX座標とY座標を表示させる方法
Read with this
トリムの時に切り取りエッジを指定で複数を選択できなくなった
トリムの時に切り取りエッジを指定で複数を選択できなくなった
Read with this