/
簡易注釈を注釈に変換したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
簡易注釈を注釈に変換したい
SIMPLENOTE(簡易注釈)をNOTE(注釈)にまとめることは出来ますか?
ご使用の製品が ARES Standard の場合、変換機能はございません。
ARES Commander をご使用でしたら以下の方法により変換が可能です。
【Classic表示をご使用の場合】
[XtraTools]>[注釈]>[簡易注釈を変換]をクリックします。
【リボン表示をご使用の場合】
[XtraTools]>[簡易注釈を変換]をクリックします。
【コマンド入力】
コマンドウィンドウに TXT2MTXT と入力し Enter を押します。コマンドを入力すると[簡易注釈を変換]ダイアログが出ます。
ダイアログにて設定を行い[OK]をクリックします。
(設定の詳細はヘルプからご覧いただけます)まとめたい簡易注釈を選択し Enter を押します。
≪補足≫
NOTE(注釈)を SIMPLENOTE(簡易注釈)にしたい場合は
分解コマンド EXPLODE にて変換することが出来ます。
(この変換は ARES Standard でも行えます)
, multiple selections available,
Related content
注釈・簡易注釈を作成・編集する際の設定を変更したい
注釈・簡易注釈を作成・編集する際の設定を変更したい
More like this
画層の閲覧をおこないたい
画層の閲覧をおこないたい
Read with this
[開く]ダイアログの既定のフォルダが、直前に図面を開いたり保存したフォルダにならない
[開く]ダイアログの既定のフォルダが、直前に図面を開いたり保存したフォルダにならない
More like this
[移行アシスタンス]が表示されません
[移行アシスタンス]が表示されません
More like this
スマート電卓パレットの使い方
スマート電卓パレットの使い方
More like this
[オプション]ダイアログの表示方法
[オプション]ダイアログの表示方法
Read with this