/
パレットが隠れてしまった
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
パレットが隠れてしまった
プロパティ等のパレットが画面上に表示されなくなってしまった。
ディスプレイの解像度を変更して表示されないかお試しください。
ARESを起動している状態で、デスクトップ画面を表示してください。
アイコンの無い空白部分で右クリックすると表示されるメニューから「ディスプレイ設定」を選択してください。ディスプレイの設定メニューから解像度を現在の設定より、狭い設定にします。
ARESを全画面表示にすると隠れていたパレットが表示されます。
ディスプレイの解像度をもとに戻します。
上記の手順でも表示されない場合は、「今の設定を保存しておき、ARESの設定を初期化する」を参照頂き、初期化をお願い致します。
★ARES 2020 SP4 から浮動状態のパレットをドッキングさせる機能が搭載されました。
詳細は「表示されているはずのパレットが画面の何処にも見当たらない」をご覧ください。
, multiple selections available,
Related content
パレット(プロパティや画層マネージャー等)を表示する方法
パレット(プロパティや画層マネージャー等)を表示する方法
Read with this
今の設定を保存しておき、ARESの設定を初期化する
今の設定を保存しておき、ARESの設定を初期化する
Read with this
表示されているはずのパレットが画面の何処にも見当たらない
表示されているはずのパレットが画面の何処にも見当たらない
Read with this
コマンドウィンドウを表示する方法
コマンドウィンドウを表示する方法
Read with this
ツールバーを表示する方法
ツールバーを表示する方法
Read with this
文字がカクカクした表示になっている
文字がカクカクした表示になっている
Read with this