/
カーソルの下にゴミのようなものが表示される
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
カーソルの下にゴミのようなものが表示される
カーソルの下にゴミのようなものが表示されます。
正常な表示にするにはどのようにすればいいですか?
特定の環境において、カーソルの下にゴミのようなものが表示されてしまうことがあります。
以下の手順を行うことにより、カーソルを正常な表示にすることができます。
ARES を起動している場合は終了します。
ARES の起動アイコン上で右クリックして[プロパティ]を選択します。
[互換性]タブを選択して[高 DPI 設定の変更]をクリックします。
[高い DPI スケールの動作を上書きします。]にチェックを入れ、[システム]を選択して[OK]ボタンをクリックします。
[OK]ボタンをクリックします。
ARES を起動してカーソルが正常に表示されることを確認します。
, multiple selections available,
Related content
Windowsパソコンのグラフィックスカードの種類とドライバーバージョンの確認方法
Windowsパソコンのグラフィックスカードの種類とドライバーバージョンの確認方法
Read with this
3D マウスを動かすと画面移動やズームではなく、画面が回転してしまう
3D マウスを動かすと画面移動やズームではなく、画面が回転してしまう
Read with this
印刷[PRINT]コマンドを実行するとフリーズしてしまう
印刷[PRINT]コマンドを実行するとフリーズしてしまう
Read with this
画層マネージャーが表示されなくなった
画層マネージャーが表示されなくなった
More like this
図形の縦横比を変更したい
図形の縦横比を変更したい
More like this
ARES 2020 にバージョンアップしたところ、 読み取り専用でしか起動出来なくなってしまった
ARES 2020 にバージョンアップしたところ、 読み取り専用でしか起動出来なくなってしまった
More like this