/
図面ファイル形式を変更したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
図面ファイル形式を変更したい
ARESで図面のファイル形式を変更するにはどこでできますか?
図面ファイルの形式を変更する手順は以下の通りとなります。
ARES の画面の左上にあるアプリケーションボタンをクリックして[名前をつけて保存]をクリックします。
[ファイル名]にファイル名を入力して[ファイルの種類]として希望のファイル形式を選択します。
[保存]ボタンをクリックします。
, multiple selections available,
Related content
新しい図面に、必要なエンティティを書き出したい
新しい図面に、必要なエンティティを書き出したい
More like this
図面と同じフォルダに config.map というファイルが作成される
図面と同じフォルダに config.map というファイルが作成される
More like this
図面修復マネージャーを使用して図面を回復する
図面修復マネージャーを使用して図面を回復する
More like this
ARESで扱うことのできるDWG/DXFファイルのバージョン
ARESで扱うことのできるDWG/DXFファイルのバージョン
More like this
図面の修復方法
図面の修復方法
More like this
ARESで図面を保存する際に「この図面には旧バージョンでサポートされていないエンティティが含まれます。このエンティティは旧バージョンに保存できません。」というメッセージが出る
ARESで図面を保存する際に「この図面には旧バージョンでサポートされていないエンティティが含まれます。このエンティティは旧バージョンに保存できません。」というメッセージが出る
More like this