/
斜めの図面を効率よく作業したい
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
斜めの図面を効率よく作業したい
斜めの図面を効率よく作業したいので、回転方法と元に戻す方法が知りたい。
斜めの図面を効率よく作業するには CCS(UCS)コマンドと PLAN コマンドを使用します。
CCS(UCS)コマンドは座標軸を回転させることが出来ます。
「エンティティ」を指定して簡単に回転させることができます。
その回転させた座標軸を水平に持ってくるのが PLAN コマンドです。
「現在のCCS」にすると回転していた座標軸がエンティティと一緒に水平になります。
元に戻したいときは、PLAN も CCS も「ワールド」に戻します。
【CCSコマンドとPLANコマンドを使用して図面を回転させる(リボン表示)】
【CCSコマンドとPLANコマンドを使用して図面を回転させる(Classic表示)】
【CCSコマンドとPLANコマンドを使用して図面を回転させる(コマンド)】
, multiple selections available,
Related content
座標値を変えずに画面を回転させたい
座標値を変えずに画面を回転させたい
More like this
3DのDWGデータの断面図を作成したい
3DのDWGデータの断面図を作成したい
More like this
バッチ印刷で複数の図面をひとつのPDFにまとめたい
バッチ印刷で複数の図面をひとつのPDFにまとめたい
Read with this
複数の図面データを開くことが出来ない
複数の図面データを開くことが出来ない
More like this
印刷スタイル テーブルを変更しようとしたが色ごとの設定の画面が表示されない
印刷スタイル テーブルを変更しようとしたが色ごとの設定の画面が表示されない
More like this
特定の傾いたエンテイに合わせて図面を回転させたい
特定の傾いたエンテイに合わせて図面を回転させたい
More like this