エンティティの形状を変えたときに、寸法線も変わってしまう
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
エンティティの形状を変えたときに、寸法線も変わってしまう
エンティティの形を変えるとそのエンティティの近くにある寸法線も変形してしまいます。
エンティティの形状が変わっても寸法線が変更されないようにしたいです。
例えば、下図のような200の長さの四角形を、長さを400に変更すると、その近くにあった寸法も変更されてしまいます。
寸法線が表示対象のエンティティに追従して自動調整される設定になっている為です。
コマンド UNRELATEDIMENSION[DIMDISASSOCIATE]で自動調整が解除されます。
コマンドウィンドウに UNRELATEDIMENSION[又はDIMDISASSOCIATE]と入力し、Enterキーを押下します。
[寸法を指定]と表示されますので対象の寸法を選択し、Enterキーを押下します。
自動調整が解除されます。
エンティティを変形しても、追従されません。
, multiple selections available,
Related content
エンティティの線種を変更したい
エンティティの線種を変更したい
More like this
図形が重なっているときのエンティティの選択方法
図形が重なっているときのエンティティの選択方法
More like this
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
More like this
特定の傾いたエンテイに合わせて図面を回転させたい
特定の傾いたエンテイに合わせて図面を回転させたい
More like this
フィールドコマンド FIELD でポリラインやハッチングの面積や計算結果を表示させたい
フィールドコマンド FIELD でポリラインやハッチングの面積や計算結果を表示させたい
Read with this
複数のシートを一度に印刷しようとする際、まとめてページレイアウトの設定を行うことは出来ますか?
複数のシートを一度に印刷しようとする際、まとめてページレイアウトの設定を行うことは出来ますか?
More like this