/
画層に関するコマンドはどこで実行できますか?
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
画層に関するコマンドはどこで実行できますか?
選択したオブジェクトを表示、表示、フリーズ、ロック、現在層に設定など、画層に関するコマンドはどこで実行できますか?
リボンの場合:
[ホーム]タブの[画層]パネルに設定があります。
メニューの場合:
[形式]タブ の[画層ツール]の中にあります。
ここには、以下のコマンドがあります。
画層非表示[HIDELAYER(LAYOFF)]コマンド
全ての画層を表示[SHOWLAYERS(LAYON)]コマンド
画層を切り分け[ISOLATELAYER(ISOLATELAYER)]コマンド
画層を切り分け解除[UNISOLATELAYER(LAYUNISO)]コマンド
画層をフリーズ[FREEZELAYER(LAYFRZ)]コマンド
全画層をフリーズ解除[THAWLAYERS(LAYTHW)]コマンド
画層をロック[LOCKLAYER(LAYLCK)]コマンド
画層をロック解除[UNLOCKLAYER(LAYULK)]コマンド
画層をアクティブ化[ACTIVATELAYER(LAYMCUR)]コマンド
エンティティの画層を変更[MATCHLAYER(LAYMCH)]コマンド
など
, multiple selections available,
Related content
AutoCADからの移行時によくある問い合わせ
AutoCADからの移行時によくある問い合わせ
Read with this
文字を小文字にしても、大文字になってしまう
文字を小文字にしても、大文字になってしまう
Read with this
AutoCAD の「現在層に設定」ボタンは ARES にありますか
AutoCAD の「現在層に設定」ボタンは ARES にありますか
Read with this
ワークスペースを切り替えると、追加で表示したツールバーが消えてしまう
ワークスペースを切り替えると、追加で表示したツールバーが消えてしまう
Read with this
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
Read with this
右クリックに[ENTER]キーを押したときと同じ動作を設定するには
右クリックに[ENTER]キーを押したときと同じ動作を設定するには
Read with this