/
メニューやツールバーの表記が英語になってしまった
Graebert Japan ヘルプセンター(FAQ)のサイトは、以下に移行しました。
新しい FAQ は、上記 URL にのみ追加されます。
また、このサイトは将来閉鎖されます。
メニューやツールバーの表記が英語になってしまった
メニューやツールバーの文字が英語表記になってしまいました。元の日本語表記に戻す方法を教えてください。
【オプション】操作
画面左上のアイコン(アプリケーションボタン)をクリックして表示されるメニューから[Optios] をクリックします。
[System Options]→[General]→-[Application language]→[Select language]のプルダウンリストから[Japanese]を選択します。
※OSが日本語設定のデバイスであれば[System]を選択してください。
最後に、[Apply]ボタン→[OK]ボタンをクリックして、ARESを再起動します。
【コマンド】操作
コマンドプロンプトにて、言語をコントロールする「Language」コマンドを実行して、OSが日本語のデバイスであれば、変数に[0]を入力します。再起動が必要です。
※[?]で利用可能な言語設定の一覧リストが表示されます。
(参考:ヘルプ 「システムの言語設定」)
, multiple selections available,
Related content
右クリックでショートカットメニューが表示されなくなった
右クリックでショートカットメニューが表示されなくなった
More like this
ARESで扱うことのできるDWG/DXFファイルのバージョン
ARESで扱うことのできるDWG/DXFファイルのバージョン
Read with this
PowerPointにオンスケールで図形を貼り付けたい
PowerPointにオンスケールで図形を貼り付けたい
More like this
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
指定したエンティティ以外の画層をロックしたい
More like this
ARESを海外で使用することはできますか?
ARESを海外で使用することはできますか?
Read with this
ARESの上部が見切れてしまった
ARESの上部が見切れてしまった
Read with this